専門用語のご案内LIBRARY

あ行
  • ℓ寸法(えるすんぽう)
    製品の奥行を指します。ロール巻きでの高さがそれにあたります。
  • L(アングル)
    L型の規格鋼
か行
  • 5' x10'
    鋼板の規格サイズです。(1524 x 3048)
さ行
  • しわ押さえ
    パイプの加工の際、厚みが薄いものだとR部分にシワがいく可能性があります。 そうしたしわの発生を抑えるための治具を指します。
た行
  • つかみ代
    加工機の構造上、Rがつかない部分のことを指します。
は行
  • φ(ふぁい、まる)
    直径のことです。
  • 引き代
    鋼板を折り曲げ加工する際に、素材長からあらかじめ引いておく寸法。 (板は曲げる際に伸びるため、その伸び分を考慮する必要があります)
  • FB(フラットバー)
    帯のような平たい規格鋼。
  • 端曲げ(はなまげ)
    板の両端をあらかじめ曲げておくこと。
ま行
  • t(ミリ)
    厚みのことです。(6t→6mm)
や行
  • 有効寸法
    お客様が必要とされている寸法です。例えば型鋼の曲げですと、 つかみ代が必要になるため、素材の長さは有効寸法よりも長くなります。